2012年大晦日

2012年12月31日、今年も大晦日になってしまいました。
前回のブログ更新から1か月以上も経過し、数名の方から「最近、どうしたの?」と声をかけられるありさまです。
お察しの通り、ちょっと忙しすぎて、ブログに手を出す時間がありませんでした。
ちょっとした時間くらい作れるでしょう、という声も聞こえなくはないのですが、一方で、「ブログを書く時間があるのならばうちの原稿を早く書きあげてください」という大きな声が聞こえてくるのです。もう洒落にならないような状況なのです。
というわけで、今年は、いや今年も大いに反省し、来年こそはと思いつつ、北海道で2012年最後の夕陽を見おさめました。
2012年もたくさんの方々に出会い、楽しい語らいがあり、新しい知識を得て、また私自身と病院と仲間たちが進まなければならない道筋を思い出させていただいた1年でもありました。たくさんのご声援をいただき、心から感謝申し上げます。それを糧に新年もしっかり歩んでいきたいと思います。
皆様にとりまして2013年が素晴らしい1年になりますように。

コメント (6)

  • senri より:

    maimaiさん、明けましておめでとうございます。
    いつもしっかり背中を押していただき、ありがとうございます。
    そして皆様のその誓いと行動が私のエネルギーになります。
    心から感謝、です。
    maimaiさんにとりまして、充実した素晴らしい2013年になりますように。

  • maimai より:

    明けましておめでとうございます!
    昨年は、沢山のパワーを先生に頂きました。
    皆さんの言うように、身体を大事にしていただきたいのは山々です。そのためには、きっと先生のお仕事を少しシフトできる人材ができたらいいのでしょうね。。私達にできることは、地道に頑張ることです!
    直接的にお力にはなれませんが、少しでも先生に頑張る力をあげれたらうれしいです!今年もがんばるぞ~!

    今年も、私達に元気下さいね!それに応えられるように、私達も頑張りますね!
    今年も健やかな一年でありますように。。

    先生、写真のセンスいいですねっ!

  • senri より:

    aisakuさん、明けましておめでとうございます。
    昨年は神戸で皆さんと御一緒させていただき、またひとつ世界が広がったように思います。
    今年は夏にお会いできるということですし、aisaku節と鶏のから揚げを楽しみにしています。
    私のメッセージは皆さんが私に影響を与えていただくからこそのものです。今年もそのパワーを楽しみにしています。

  • senri より:

    yousukeさん、明けましておめでとうございます。
    私自身も課題は山積で、もっとしっかりと人生を重ねていかなければならないと思っています。皆様との出会いや語らいがそのエネルギーのひとつになっています。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • aisaku より:

    新年明けましておめでとうございます。
    昨年はトントン拍子で先生とお食事する時間を作っていただき大変うれしく思いました。
    この縁を大切にさせて抱きたいと感じています。
    また、ブログやジャーナルの投稿論文を通じてたくさんのエネルギーを頂いていました。
    その頂いたエネルギーを患者さまへ届けながら、今年も前に一歩ずつ進んでいこうと思います。
    先生も多忙な日々が続いていくでしょうが、くれぐれもお体には気を付けてくださいね。
    次は、北海道の朝日がアップされますか??(笑)

  • yousuke より:

    吉尾先生、新年明けましておめでとうございます。
    昨年は先生に時々お会いする度に元気を頂き続けた1年間となりました。
    私も先生をはじめ様々な方と接し、セラピストとして進むべき道筋を考え直す良き年となりました。
    今年もその道筋を探りながら進むことになりそうですが、どうぞご指導よろしくお願い致します。

    ご多忙の先生のお体が心配ですが、今年も先生が書く原稿もブログも楽しみにしています。
    北海道の年越しは厳しそうですね。
    でも夕陽はキレイです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。