そば
新蕎麦が美味しい季節です。先週、長野県の諏訪に行ってきました。上諏訪駅に降りてすぐ向かったのはもちろんお蕎麦屋さん。「更科」というお店で、信州ならばまずは更科蕎麦をいただく、というのが私の蕎麦道。本当は田舎蕎麦が好きなのですが、信州の更科蕎麦には芸術性を感じるのです。「更科」さんの更科蕎麦はお見事、格別でした。
6月21日のブログは「サバダバダ」というタイトルでした。その中に両親が脳卒中であったことを紹介しました。両親が脳卒中であれば、子供もその可能性が大であることは動物実験でも証明されているのですが、食生活などで工夫をすれば脳卒中になる可能性は大幅に減少します。日本でもその努力が実っています。私の両親が脳卒中になったのが53歳ですが、まだ脳卒中になった兄姉はいません。長姉は81歳です。やはり食生活は大切ですね。
私のサバダバダをご覧になった方が、「韃靼蕎麦茶」を届けてくださいました。蕎麦の中でもとびきりルチン含有量の高いものですが、高血圧によいのだそうです。
脳卒中になられて長い間寝たきりになられたお母様が「人間を取り戻せたのは千里リハビリテーション病院の取り組みのおかげであり、ひとりでも多くの方々にこの幸せを与えて欲しい。だから副院長には1分1秒でも長く健康であってほしい」という内容のお手紙を添えていただきました。文字にすることができないくらい感激しました。ありがとうございました。
コメント (4)
韃靼蕎麦茶さん、おはようございます。メッセージをいただき、ありがとうございます。
札幌に住むようになって韃靼蕎麦が比較的近い存在になりました。とは言え、蕎麦そのものはなかなか簡単には口に入らないのですが。香ばしさのある蕎麦茶はとても好きな飲み物で、健康維持のためにこれからも韃靼蕎麦茶を続けて愛用したいと思っています。
このたびの皆様との出会いには私も原も心から感謝しています。関わることのできたスタッフたちもお母様とご家族皆様のお心を通してたくさんの感動をいただいたそうです。ありがとうございました。
いよいよ寒さも増してまいりました。皆様、健やかにお過ごしくださいますように。
韃靼蕎麦茶は高血圧に効果があるだけでなく、毛細血管を強化してくれます。母が倒れました時、脳外科の先生が原因は毛細血管が切れたからだと仰いました。ビタミンcを一緒に摂るのが良いそうです。後になりましたが、ブログを読ませて頂きました。恐縮して居ります。出会わせて頂いた事に感謝しております。母は人様のために骨身を折る事を惜しまない人でした。情けは人のためならず廻り廻って、、、かと存じます。今回の事不思議な廻り合わせを感じて居ります。ありがとうございました。
KOさん、おはようございます。メッセージありがとうございます。
東北・福島がそば処であることは存じていましたが、
残念ながら今回はいただく機会を逸しました。
スケジュール上、蕎麦をゆっくりというわけにはいかなかったですね。
そのかわり皆さんの「お側」で夜中まで本音で楽しめましたので、
蕎麦以上に美味しかったのかもしれませんね。
心から感謝しています。
吉尾先生、先日はお忙しいところ大変お世話になりました。
ありがとうございました。
こちらも東北も今、新そばが出始めており、あちこちのお店でおいしいそばが堪能できます。
今度おいでいただいた際には、ぜひご賞味いただきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。