白と黒

先週末、東北支援活動の一環で福島県会津若松市に行ってきました。
福島県のリハビリテーションの老舗・竹田綜合病院を会場に、140名の方々を対象にしたナイトセミナーでお話をする機会を得ました。スタッフの方々には準備から当日の運営までかなりのご支援をいただきました。いつか伺いたい地域であり、病院でしたから、皆様のご尽力に心から感謝しています。舘内さんにいただいたサンドイッチがとても美味しかったです。そして何よりも参加された方々の熱い視線が嬉しかったです。
翌日はお昼に郡山でお話をした後、日本理学療法士協会講習会のために、午後から佐賀に移動しました。羽田空港から福岡空港行きのANAを利用したのですが、滑走路直前で機体は急上昇。直前に着陸した便に鳥が当たったらしく、急遽、滑走路が閉鎖になったのだそうです。幸いに、間もなく着陸はできたのですが、旅をしていますと、いろんな出来事があります。
佐賀では脳と装具を絡めた講習会でしたが、約200名という参加者に驚きました。脳に興味があって参加されたのか、装具への興味か、それともその両者か問うと、もちろん両者に興味があって、という参加者が多かったのですが、装具のことを知りたいという理学療法士が最近多くなってきているようです。脳にしても装具にしても卒前教育が行き届いていない現状を如実に表しています。
写真は黒の会津塗と起き上がり小法師、以前にも登場いただいた庄村久喜氏作の佐賀・有田焼の白磁です。白と黒のコントラストをいい感じで撮ることができました。私たちの社会や人生を表しているようにさえ見えます。人生にはどちらの色も「あり」です。だからこそいいのです。大切にさせていただきます。
そして起き上がり小法師のように、転んでも転んでも起き上がるパワーを持ち続けたいと思います。そこから学ぶことも多いはずですから。

コメント (8)

  • senri より:

    阿部さん、おはようございます。コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
    私が発信している言葉よりも、よりしっかりした裏付けを示しながら展開していらっしゃる姿に
    いつも心を動かされています。
    これからの時代、阿部さんのような存在がとても重要です。
    叩かれることも多いかと思いますが、根拠をもって信じる道を突き進んでください。
    来週はゆっくり語る時間を作れませんが、再来週はたっぷり時間がありますから、
    よろしくお願いいたします。

  • senri より:

    keiさん、おはようございます。
    いつもセミナー等に興味をもっていただき、また、コメントをいただき、ありがとうございます。
    週末にもお会いできそうですね。バタバタしていると思いますが、お声かけくださいますように。
    夕方、協会で会議がありますので、終了後、とんぼ返りということになりますので。
    装具をどう使うかはセラピストの知識や技量に拠ることになりますが、
    単なる嗜好品みたいな存在になっている現状は変えていかなければならないと思います。
    誰かを非難するとかいう話ではなく、お一人お一人の人間性が尊重されていない状況を
    皆で共有して、私たちのあるべき姿を議論できる環境が必要だと思います。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 阿部浩明 より:

    吉尾雅春先生

    ブログ拝見いたしました。
    素晴らしいコメントありがとうございます。
    おっしゃる通りで、脳解剖、脳画像、装具いずれも卒然教育の不足が否めません。
    こういったところを多くのセラピストに少しでも補って頂けるよう、
    情報発信して行くことに微力ながら尽力したいと思います。

    先生のコメントに有りました”まだまだ未熟な私ですが起き上がり小法師のように、
    転んでも転んでも起き上がるパワーを持ち続けたいと思います。”に感動しました。
    私も”起き上がり小法師のようなパワーをいつか持てるような人間に成りたいなと思います。

    来週、再来週とどうぞよろしくお願いいたします。

    阿部浩明拝

  • kei より:

    吉尾先生おはようございます。お久しぶりです。
    私も先生の講習会に参加して以来、長下肢装具に興味を持ち、実践しています。
    装具を使うか、使わないか。また、それを使うセラピストに知識や技術が伴っているか、そうでないかで、患者さんの将来や可能性に明暗(白黒)が分かれてくると感じています。
    作ったから終わり。でもダメですしね。

    仙台での地域連携セミナーと、青森の講習会で先生に会えるのを楽しみにしています。また、貴重な話をお聞かせ願います。

  • senri より:

    丹保さん、こんにちは。
    早いですね。1週間が経ちました。
    皆様の想いがこもったプレゼントをこのブログで紹介できてよかったです。
    皆様によろしくお伝えください。
    昨夜も神戸でナイトセミナーがあり、150名ほど集まっていただきましたが、
    若い人たちのパワーを患者さんたちにしっかりと反映してほしいと改めて思ったところです。
    会津でも頑張ってください。
    これからもよろしくお願い致します。

  • 丹保 より:

    先日はお忙しい中、会津にお越しいただき本当にありがとうございました。
    早いもので1週間があっという間に過ぎました。
    会津は先週よりも朝晩の気温が下がり、木々によっては薄らと紅葉し始めています。

    セミナー当日、吉尾先生が目の前でお話しされている光景が、嬉しくもあり、不思議でもあり、何とも言えない気持ちでお話を聞かせていただきました。今回、色々な縁や運が重なり、吉尾先生とつながったことが私にとって尊い経験となりました。「良いきっかけ」は頂いたので、あとは自分たちがどう動くかが問題になってきます。吉尾先生から受け取った想いを、患者さんに、どうつなげていくか、みんなで力を合わせて考え、行動していきます。なるべくたくさん患者さんに還元できるように努力します。

    お土産は、セミナー準備メンバーで考えた末のものだったので、喜んでいただけて良かったです。
    起き上がり小法師は舘内の案です(笑)

    みな、思い出に残るセミナーとなりました。
    若いスタッフが、良いお話を聞いて、良い顔になったことが何よりも嬉しいです。
    本当にありがとうございました。
    頑張ります。

  • senri より:

    maimaiさん、おはようございます。
    いつもコメントいただき、ありがとうございます。私のエネルギーにつながります。
    今回のテーマは色の対称性で表現しましたが、さすがですね。素材できましたね。
    磁器と木の漆塗りです。でも、並べてみると、妙にいい感じになります。
    起き上がり小法師もセットになっているところが素敵な空気を醸し出しています。
    どうすれば可能性が広がっていくか、常に考え、臨床活動を展開したいと思っています。
    maimaiさんのご活躍を期待しています。

  • maimai より:

    おはようございます。
    セットの陶器に見えましたが、異なるものなのですね。でも、合わせると、いい感じになりますね。いい個々が集まれば、いいセットになるということですね。私もいい個々になれるよう、日々努力して行きます!
    先日、2年前に脳卒中を発症した患者様が整形疾患で入院されました。使っていないけれど…と持参してくださった装具は、SLB+GSでした。○○病院も勉強してがんばっているんだ、とそれだけで元気がでました。私も間違いなく、先生の影響で装具への関心が深まった人間です。間違った思考で治療されてこちらへいらっしゃり、すでに患者様の装具への受け入れができず、残念な思いをすることはまだまだあります。でも、少しずつ、変化しているとも感じています。先生の力はすごいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。