南から北から

1週間前に南阿蘇を歩いたときに見た夕景です。

2017/04/23

雄大な阿蘇にあって、このような隙間から見える夕陽もなかなかいいものです。でも、ここに見える木の手前には家があったのです。ここに住んでいた人たちは朝陽を見て気合を入れ、夕陽を見て1日に感謝をするような、そんな生活を送っていらっしゃったのでしょうか・・。この地域は元々、長陽村と言います。合併して南阿蘇村になりました。阿蘇の山々の関係で1日の日照時間が短い地域に対して付けられた、いわゆる自慢の村の呼称だったのだろうと思います。これからまたお日様の恵みによって復活してくれることを祈ります。

2017/04/30

そして今日は4月30日、ゴールデンウィークの2日目になります。
札幌では桜が咲き始めました。この写真は、今日昼過ぎのすすきの界隈のエゾヤマザクラです。
毎年GWに咲いて、円山公園では花見客で賑わいます。公園内では通常バーベキューは禁止ですが、この開花時期だけは北海道神宮下の園内に限って許可されます。なんと、円山公園管理事務所では抽選でコンロの貸し出しも行っています。例年GWと重なることから、制限時間の夜8時まで相当な人混みになります。と言っても、今日は結構な強風になっていますし、午後から雨模様と予報されていますから、GW後半が本番でしょう。

 

この1週間の内、26、27、28日の3日間、淡路島にある宿泊施設で新採用セラピストのセミナーを行いました。香川県にある同法人の橋本病院との合同セミナーでした。講師陣も含めると総勢60名余になり、初めての試みでもありましたから、終わってみないとわからないような手探りのセミナーでした。
新採用者たちは南は鹿児島から北は北海道から、そして四国からも。中には青年海外協力隊に参加していた者もいたり、これまで育った地域、学校、環境がかなり違う者たちの集まりです。4月早々に行った新人研修会では感じることができなかった個性や能力を見せてもらえた2泊3日になりました。彼たちもまた仲間が増え、私たちにもより接しやすくなった3日間だったろうと思います。

知らないこと、分からないことに気づく感性や能力が必要ですし、分からないまま事を無鉄砲に進めないで、可能な限り知る努力をした上で臨床に関わっていく姿を彼たちに期待したいと思っています。
このセミナーで心に誓ったであろうその思いを忘れずに、歩み続けてほしいものです。

コメント (2)

  • senri より:

    チャーコさん、こんばんは。
    いつもありがとうございます。
    GWはお一人ですか・・。
    TVで嵐が演じているご当地ビールのコマーシャルが盛んに流れていますから、楽しんでいらっしゃるのかと思っていました。
    円山公園の「円山」は京都が先輩です。
    京都では、江戸時代くらいから慈円山安養寺の中の「円山」をとって呼ばれるようになったようですが、札幌では開拓の過程で京都の円山を当てて呼ぶようになったそうです。
    チャーコさんのおかげで、いろいろ調べてみて面白いことを知ることもできました。
    ありがとうございました。

  • チヤーコ より:

    こんにちは、吉尾先生。いつもブログ読んでいます。

    円山公園って、京都にもありますよね。

    GWは、私は一人で寂しく買い物したり、部屋にこもってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。