表紙
表紙

お知らせ

    • 1月6日に千里中央で「一月塾」を開催しました。今年で7回目になります。参加者は168名。 一月塾には「これでいいのか、理学療法士!」という文言も付記されています。 つまり、「お年玉」セミナーならぬ「落とし玉」セミナーなの…続きを読む

    • 皆様、明けましておめでとうございます。 昨年はスッポリ空白を作ってしまいましたので、今年は心機一転、可能な限り更新してまいりますので、よろしくお願いいたします。 新年にあたり、今年の漢字を一字表していくのがここ数年のパタ…続きを読む

    • お久しぶりです。 1年間、丸々サボってしまいました。 忙しくて大変だったから、ということも若干は理由に上げれますが、それよりも襟を正さなければ、というようなことが色々あり、反省の1年間にしていました。 私のブログをお読み…続きを読む

    • 明けましておめでとうございます。 昨年はたくさんの方々のご支援をいただきながら、「実」のある仕事を進めることができました。病院では新病棟ができ、本格的な回復期リハビリテーション病棟として認定されるための実績づくりが本格化…続きを読む

    • 今年最後のセミナーが終わりました。今年のクリスマスセミナーは岐阜県整形徒手療法研究会。歩行と脳とを絡めた8時間のコースでした。8時間の長丁場は話す側よりも受講者が大変だろうと思いますが、2日間に分けるよりも一気にやりまし…続きを読む

    • 2014年5月15日のブログで、石巻で偶然お会いした上西勇さんのことを紹介しました。年齢不詳とも思えるほどの若さで精力的な活動をなさっている神戸在住の方です。 先日、上西さんから3冊の本が届きました。上西さんご自身が行脚…続きを読む

    • 八戸に行ってきました。 新幹線八戸駅前に立派なイチイの木があります。北海道ではおんこの木とも言いますが、イチイは昔、貴族が使っていた笏の材料に使われていたそうで、最高の位、一位の木と言われるようになったとか。 もう5,6…続きを読む

    • 日本神経理学学会がいよいよスタートラインに立った。そのようなイベントを11月4,5日に東京で開催しました。本学会は中枢神経障害に対する適切な理学療法を実践すべく研究、教育、臨床の質の向上を図り、同時に社会に対してメッセー…続きを読む

    • このところ、急に秋を感じるようになりました。 新大阪駅前のコブシの木を見ると、実が色づき、中の種が裸になっているものもチラホラ。この実を見ても、ほとんどの人はコブシだとは知らないでしょう。千昌夫の国民的な歌「北国の春」に…続きを読む

    • 開院して10年。やっと千里リハビリテーション病院の案内板が取り付けられました。 玄関まで行くと表札代わりの小さな案内板はあったのですが、敷地外からはこの建物が何なのか、全く分からない状態にありました。今回の案内も玄関横の…続きを読む

    • 千里リハビリテーション病院のお隣、大阪インターナショナルスクールの桜がいよいよここまで来ました。今日の写真です。本当はもう少し開いているのが3つほどあったのですが、私が立てる位置から遠くて、しかも逆光でうまく撮れませんで…続きを読む

    • 最近、私の中で流行りものがあります。「野菜たっぷり塩ラーメン」です。 マンションの1階にあるコンビニで野菜炒め用にパックされた野菜を買ってきて作るのです。遅く帰ったときに重宝しています。 まず、ラーメンを作る鍋を火にかけ…続きを読む

    • 伊豆半島の河津(かわづ)町では1月の終わりから3月にかけて早咲きの桜が咲き誇ります。その名も河津桜。土手の並木を満開にするその桜を求めて大勢の人たちが河津を訪れるそうです。花期が1か月ほどありますから、桜まつりの期間の毎…続きを読む

    • 早いですね。前回の記事から1か月が経ってしまいました。最近はこのパターンが多いので、もう少し気持ちを入れ替えないといけませんね。 2月、如月、きさらぎです。旧暦の2月ですから、現在の暦では概ね3月というところでしょう。2…続きを読む

    • 2017年を迎えました。 昨年は熊本の震災をはじめ悲しい出来事がいろいろありましたが、一方で嬉しいこともたくさんありました。今年は嬉しいこと、楽しいことの多い年になってほしいものです。 個人的にはやり残している仕事がいく…続きを読む

    • 2016年も残すところあと2日になりました。 この写真は長崎県大村湾の11月末の夕陽です。今年は残り2回のチャンスですが、このような素敵な夕陽が見えるといいですね。朝陽もいいですが、夕陽を見て思うこともたくさんあります。…続きを読む

    • またまた忙しくしていました。札幌に行って、そのまま鹿児島へ。 天文館で皆さんと食事をして、鹿児島のO先生に森伊蔵をごちそうになって、協会のセミナーを済ませて再び札幌へ。医大の講義を済ませて大阪経由東京へ。目の前の景色が目…続きを読む

    • 灯台下暗し。このことばを初めて聞いた頃は「灯台下暮らし」と勝手に漢字をイメージしていたことを思い出して、今でも苦笑いしてしまいます。灯台の下で暮らす漁業に携わる人々を思っていたのです。知らないということは怖いですね。 写…続きを読む

    • 東北シリーズの後も少々慌ただしく動きました。この2週間で行ったところをあげると、東京、神戸、金沢、高知、沖縄、熊本、東京。それぞれ行った先ではセミナーであったり、会議であったり、パーティーであったり、いろいろでした。 先…続きを読む

    • 9月に入って先週10日から来週まで25日までの3週にわたり週末は仙台、盛岡、福島の東北シリーズです。それぞれ毎年伺っているところですが、良き友との再会は何度重ねても嬉しいものです。そのような友の存在に感謝しています。 盛…続きを読む

    • 『師長主任 業務実践 2013年10月号』に掲載していただきました。 特集「看護本来の機能を生かす新たな業務の展開」に理事長橋本康子が『病院におけるルームキーパーの導入』と言うタイトルで記事を書いております。是非ご覧くだ…続きを読む

    • 『週刊ダイヤモンド2013年10月26日号』に掲載していただきました。 「頼れる病院ランキング」の特集で高度な機能訓練が行える病院として紹介されました。 週刊ダイヤモンド 2013年10月26日号 出版社: ダイヤモンド…続きを読む

    • 本日は患者様の入退院や通院時の送迎でお世話になっております、 「えさか介護タクシー」様のご紹介です。 様々な場面で患者様の移動に一役買ってくださっています、 えさか介護タクシー様。 特に、急性期病院より転院されていらっし…続きを読む

    • 『介護ビジョン 2011年8月号』に掲載していただきました。 「食事サービスに力を入れる施設・事業所紹介」にて当院の食事を通じたリハビリテーションに対する取り組みが紹介されております。是非ご覧ください。 介護ビジョン 2…続きを読む

    • 『防水ジャーナル 2011年7月号』に掲載していただきました。 「屋上探訪」にて1階中庭デッキ分、2階レストラン、3階屋上が紹介されております。 是非ご覧ください。 防水ジャーナル 2011年7月号 出版社: 新樹社

    •  6月9日に当院のロビーにて隣の千里国際学園の学生さん達による演奏会が開催されました。  今回の演奏会は『患者さんの自主性に合わせて』ということでイベントクラブからの大きな宣伝はありませんでした。しかし、音に誘われて足を…続きを読む

    •   この度、平成23年3月11日に発生しました東日本大震災により被災されました皆様には、謹んでお見舞い申し上げますと共に、被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。  多くの方々が被災地でのボランティア活動…続きを読む

    • 『ドクターズアテンション 2011年5月号』に掲載していただきました。 特集「管理栄養士さんによる病院食に関する意見交換会」へ参加させていただきました。 是非ご覧ください。 ドクターズアテンション 2011年5月号 出版…続きを読む

    • 2011.03.03 | おしらせ

      寺子屋

      毎月第1・3火曜日の夜に吉尾副院長主催の学習会「寺子屋」が開催されています。主に脳画像を見ながら、障害部位の確認、考えられる病態、そしてこれからの可能性やアプローチの方法などについて、出席者全員で考えていきます。学習は…続きを読む

    • 『ヘルスケア・レストラン 2010年12月号』に掲載していただきました。特集中で千里リハビリテーション病院での献立や食への取り組みが特集されています。是非ご覧ください。 ヘルスケア・レストラン 2010年12月号 出版社…続きを読む